並べ替え
4/20に板橋区立教育科学館にて開催された「人類と宇宙」にコスモ女子メンバーが登壇しました。 宇宙業界未経験のところから人工衛星Emmaの打ち上げを成功させた軌跡を、「知識ゼロからの人工衛星打ち上げ!ーコスモ女子アマチュア無線クラブの挑戦ー」というテーマで語りました。 板橋区立教育科学館について 広く科学に関する知識の...
「第9回 日比谷宇宙会」にコスモ女子副代表の塔本愛さんが登壇しました。
4/18に開催された「第9回 日比谷宇宙会」にて、スピーカーとしてコスモ女子副代表の塔本愛さんが登壇しました。 約100名ほどの宇宙関連企業の方たちの前で、コスモ女子や昨年打ち上げた人工衛星Emmaについて話しました。 また、JAXAや株式会社岩谷技研など、宇宙業界の最前線で活躍する方々がゲストとして登壇し、活発に意見...
「ヒューマンアカデミーこども教育総合研究所」にインタビュー記事が掲載されました!
ヒューマンアカデミーこども教育総合研究所のHPに株式会社Kanatta 井口恵社長のインタビュー記事が掲載されました。 宇宙業界での女性活躍を後押しする理由を、Science(科学)、 Technology(技術)、 Engineering(工学)、Arts(教養/創造性)、Mathematics(数学)を統合的に学習...
2025年4月1日、株式会社Kanatta(本社:東京都、代表取締役社長:井口恵、以下「Kanatta」)の代表取締役社長 井口恵が、文部科学省より「アントレプレナーシップ推進大使」に任命されたことをお知らせいたします。 詳しくはこちら
女性が中心となり、宇宙や宇宙産業の魅力を広く発信する存在へ。10,000人規模のコミュニティで描く未来を宣言します。 コスモ女子は「宇宙を特別な人だけのものにせず、誰もが挑戦できる分野へと変えていく」ことを目指して活動する女性中心の宇宙コミュニティです。私たちは、宇宙や宇宙産業の魅力を積極的に届ける存在としての役割も担...
株式会社Kanattaの紹介動画が「東京女性リーダーズ応援ネットワーク」に掲載されました。
「東京女性リーダーズ応援ネットワーク」に、共同宣言賛同起業へのインタビューとして、株式会社Kanatta 井口恵社長が動画掲載されました。 https://hataraku-josei.metro.tokyo.lg.jp/interview/16.php 内容概要 ベンチャーだからこそできる女性活躍にフォーカスして、株...
【イベントレポート】未経験からの挑戦!人工衛星Emmaへの想いとキセキ 自分の可能性を感じるワークショップ
2025年3月20日(木祝)にコスモ女子メンバーのさよりさんの企画発案のもと、人工衛星Emma打ち上げの軌跡をたどるワークショップを開催しました。 Emma打ち上げのプロジェクトマネージャーを務めたあいさんから打ち上げまでの秘話を聞いたり、プロジェクトの歩みを振り返りながら、感じたことやEmmaから受け取ったことを皆で...
株式会社Kanattaの井口恵社長とコスモ女子副代表の塔本愛がFMラジオ番組『ピエゾソニック多田のCTOはダテじゃない』に出演しました。
株式会社Kanatta 井口恵社長とコスモ女子副代表の塔本愛(とのもとあい)さんが、ラジオプロデューサーのエダコDXがプロデュースするFMラジオ番組『ピエゾソニック多田のCTOはダテじゃない』に出演しました。 コスモ女子について、若手エンジニアとともに深掘りしていただきました。 放送概要 放送日時:3月12日(水)22...
「THE BLUE 2025」に登壇しました!
2/6に長崎で開催された、衛星データ利活用DXカンファレンス『THE BLUE 2025』に、コスモ女子副代表の塔本愛(とのもと あい)さんが登壇しました。 「技術×事業」と題し、株式会社Flight PILOT 代表取締役 川上 貴之氏、株式会社ALE 代表取締役 岡島 礼奈氏、EY新日本有限責任監査法...
人工衛星「Emma」をコスモ女子で語り合いました。
1/27にコスモ女子会員限定で「Emmaを語ろうワークショップ 」を開催しました。 2024年8月に打ち上げられた人工衛星「Emma」への想いや今後やりたいことなどを語り合いました。 会員限定だからこそ語れることも多く、情熱あふれる素敵な時間となりました。 人工衛星「Emma」 コスモ女子アマチュア無線クラブの人工衛星...