こんなことやってみたいな…
と思ったことはありませんか?

・宇宙業界で働きたかった!
・子育てを機会に仕事を見直したい!
・将来大きく発展する業界に関わりたい!
・新しい技術分野に関わる仕事がしたい!
・宇宙旅行、宇宙教育に関わってみたい!
・好きを語れる仲間がほしい!

1つでも当てはまった方は、
ぜひコスモ女子で一緒に活動しませんか

コスモ女子とは

「宇宙を身近な存在に」をテーマに2020年春に立ち上がった女性コミュニティです。
小学生から60代の方まで年齢もバックグラウンドも興味もさまざまな女性が在籍しています。

イベントスケジュール

コスモ女子の実績

コスモ女子の活動

 ①プロジェクト活動
  将来仕事につながるスキルアップやつながりができるような活動を行っています。
  ・宇宙のお仕事図鑑
  ・宇宙美容      
  ・ひらめきプロジェクトなど


<宇宙のお仕事図鑑>

宇宙の仕事は、宇宙飛行士や天文学者だけではないことを知ってもらいたいという想いから、宇宙業界で働く方をインタビューし、noteでご紹介しています。
取材した方を実際にお呼びして、宇宙業界の仕事についてリアルな声が聞けるイベントも開催しています。


<ひらめきプロジェクト>

IDEACTIVE JAPAN PROJECTのミッションに共鳴して、同プロジェクトの一環である「IDEACTIVE JAPAN PROJECT ひらめき!アイデアコンテスト」に参加するプロジェクトチームが立ち上がりました。
詳細はこちら♪

 ②イベント・勉強会の開催
  定期的に宇宙業界で活躍されている方をお呼びして勉強会を開催したり、イベントを開催しています。
  これまでの講師例

山崎直子様
日本人女性史上2人目の宇宙飛行士
内閣府宇宙政策委員会委員



大貫美鈴様
宇宙ビジネスコンサルタント
スパークス・イノベーション・フォー・フューチャー株式会社で
宇宙ファンドの投資・運用に携わる
中須賀真一様
工学博士(東京大学)
世界初のCubeSatを含む超小型衛星13機の開発・打ち上げに成功


Garvey McIntosh様
NASAアジア担当代表(米国大使館)


岡島礼奈様
株式会社ALE 代表取締役CEO
世界初、人工流れ星の実現に挑む


小口美津夫様
元JAXA研究開発本部主任研究員
ワステック株式会社 代表取締役会長
JAXA宇宙教育指導者セミナー講師

  最近のイベントレポート

 ③部活動
  「好き」や「やってみたい」を共有する仲間とやりたいことを自由に挑戦できる場があります。
  

<宇宙デザイン>

宇宙業界の企業等とコラボし、オリジナルグッズをデザイン、製作。
PDエアロスペース(株)とのコラボパーカーや近畿大学前田准教授とコラボした「宇宙から光って見えるキャップ」等をデザイン。アイデア出しから形にするまで、一貫して携わっています。
2023年2月には販売サイトもオープンしました。

<宇宙食>

2022年1月30日に火星レシピコンテスト応募のレシピ提出し、NPO日本火星協会から最優秀火星料理長賞を受賞しました。
今後も宇宙食の提案や、宇宙での食について考えるイベントを企画していきます。

<バーチャル宇宙旅行>

宇宙旅行に行きたい!簡単に宇宙旅行気分を味わいたい!という想いから行けたらいいな!を映像化し、イベントを企画。
未経験からアテレコや動画作成など、皆で挑戦しながら作っています。 

活動するメリット

・「好き」や夢を語れる仲間と出会える
・宇宙業界で働きたいという夢を叶えるきっかけや情報がある
・勉強会やイベントの参加費が無料になる
・会員限定の交流会やイベントに参加できる
・宇宙業界で活躍されている方や、話を聞いてみたい!という方を講師としてお呼びして会えることも

コスモ女子インタビュー

コスモ女子入会について

会員種別について


コスモ女子入会フロー

ご興味のある方は
まずお気軽にmeet upにご参加ください

meet up について知りたい方はこちら♪

meet up の参加はこちら♪

その他ご質問等はこちらから

公式LINE

meetupとは?

「宇宙業界へのキャリアを身近にすること」をテーマに活動している、コスモ女子について知っていただくイベントです。
毎月第3月曜日の20:00〜21:15に開催しています。
現在、国としても宙産業を日本経済における成長産業とするために、市場規模の拡大を後押ししています。
https://www8.cao.go.jp/space/plan/plan2/kaitei_fy05/honbun_fy05.pdf
宇宙基本計画(令和5年6月13日閣議決定)
 
そんな成長産業での女性のキャリア形成やジェンダー平等実現のために、コスモ女子ではさまざまな活動をしています。

コスモ女子立ち上げの背景

meetupの中では

・コスモ女子のビジョン
・コスモ女子の活動内容
・コスモ女子の最新ニュース
・コスモ女子の雰囲気
・会員にはどんな人がいるのか
を知っていただけます。

こんな方におすすめ

・成長産業である、宇宙業界に興味のある方
・宇宙が好きな方
・宇宙業界で働きたい方
・キャリアについて悩んでいる方
・コスモ女子の活動に興味のある方
・女性のコミュニティが気になる方
・コスモ女子会員として一緒に活動したい方

入会するとこんなメリットがあります!

・宇宙業界で最前線で活躍している方と直接話せる
・宇宙業界でのキャリア情報を手に入れることができる
・宇宙が好きな仲間と一緒に学ぶことができる
・男性が多い業界で珍しい女性中心のコミュニティである
・キャリア、子育てなど宇宙に限らず相談できる仲間がいる

立ち上げの背景・キャリアアップの実績

meetupスケジュール

meetupに参加した方の声

・コスモ女子の活動や実績を知り、一緒に参加したくなった
・宇宙業界の現状を知ることができ今後を考えるきっかけになった
・コスモ女子の活動を通して転職やキャリアアップされている方がいて驚いた
・交流会で様々な方と交流できて楽しかった
・女性中心ということで参加しやすく、宇宙のハードルが下がった

コスモ女子会員フロー

説明文・注意事項

本イベントはオンラインでのライブ配信となります。
・Zoomでの配信を行いますので、Zoomアプリのインストールと無料登録をお願い致します。
・Zoom入場時に・ご本人様確認をするために、必ずチケット購入時と同じ名前でログインください。
・チケットをご購入いただいた後に視聴用のURLをお送り致します。
・キャンセルによるチケットの返金は応じかねますので、あらかじめご了承下さい。
・勧誘・宣伝行為、迷惑行為を一切禁止します。
イベント中に宣伝・勧誘・迷惑行為と判断した場合は、その場で途中退出いただき、今後のイベント参加をお断りする場合がございます。

よくある質問

・meet upはどうすれば参加できますか?
peatixからお申し込み後、公式LINEに申し込み名をお送りください。前日にZoomのURLを公式LINEよりお送りします。公式LINE登録だけではメッセージが送付できないため、必ずPeatixのお申し込み名をご連絡ください。

・男性でも参加できますか?
はい。性別関係なくご参加いただけます。またサポート会員として男性もご参加いただける会員種別もございます。ご興味のある方は公式LINEまでお問い合わせください。

・どうすればコスモ女子に入会できますか?
入会希望の旨を公式LINEまでご連絡ください。
面談日程を調整し、面談後に
入会規約→キャンプファイヤーコミュニティでお申込み→Slack・ドライブの招待→入会の流れになります。

キャンプファイヤーコミュニティ
https://community.camp-fire.jp/projects/view/408695
※公式LINEにご登録は入会ではありませんのでご注意ください。


参加申し込み

cosmo-official-line

コスモ女子公式LINE

コスモ女子SNS